社会見学でのよくある質問

ここでは、社会見学のときに多い質問しつもん掲載けいさいしています。

  • 組合って
  • ごみの量
  • 施設
  • 資源
  • 費用
  • その他

組合とは

ごみはどこから集められてくるのですか?
西濃地域せいのうちいきの3市7町(人口約27万人)の家庭や事業所から集められてきます。[詳細しょうさい]
お休みはいつですか?
ごみの受付をしないのは、土曜日、日曜日、祝日と年末年始です。
工場の運転は、お正月3日間以外は、6人ずつ4班に分かれて、交代勤務こうたいきんむで24時間運転しています。
いつからごみを処理しょりしていますか?
この組合は昭和45年にできて、昭和47年からえるごみを焼却しょうきゃくしています。[詳細しょうさい]
溶融炉ようゆうろを建てるのに、いくらかかって、何年かかりましたか?
約57億円です。2年8ケ月かけて建設けんせつし、平成16年3月に完成しました。[詳細しょうさい]
働いている人は何人ですか?
組合の職員は45人です。

上に戻る

ごみの量  (令和3年度実績より)

どれくらいのごみが搬入はんにゅうされますか?
年間53,008トン 家庭から出るごみ 33,388トン(約63%)
事業所から出るごみ 19,620トン(約37%)
わたしの住んでいるところの1年間に家庭から出るごみは何トンですか?
あなたの住んでいるところは?(市町をクリック!)
大垣市
瑞穂市
本巣市
神戸町
輪之内町
安八町
揖斐川町
大野町
池田町
北方町

ここに答えが出るよ!

大垣市は2,800トン
瑞穂市は7,000トン
本巣市は4,500トン
神戸町は3,200トン
輪之内町は1,500トン
安八町は2,300トン
揖斐川町は2,900トン
大野町は3,000トン
池田町は3,200トン
北方町は3,000トン
家庭から出るごみは、1人1日当たりどれくらいのごみを出しているのですか?
家庭から出るごみは年間約33,388トンなので、27万人で計算すると1人が1日に出すごみの量は339gになります。
年間で何台くらい来ますか?
年間37,900台 家庭ごみの収集車しゅうしゅうしゃ 16,300台
事業所の車 21,600台
※1日平均約100台
ごみ収集車しゅうしゅうしゃ(パッカー車)1台には何トン積むことができますか?
およそ2~3トンです。
ごみの中で一番多いものは何ですか?
【1】紙・ぬの 類が約43.0%、【2】プラスチック類が約32.7%、【3】ちゅう芥類が約11.0%です。[ 詳細しょうさい]
ごみの中には水分はどれくらいふくんでいますか?
水分を約41%も ふくんでいます。生ごみは、よく水を切ってから出しましょう。[詳細しょうさい]
ごみが一番多い曜日と一番少ない曜日はいつですか?
月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日
350トン 200トン 130トン 150トン 250トン

上に戻る

施設

1日どれくらいのごみを処理しょりできますか?
最大270トンです。1日に90トン処理しょりできる溶融炉ようゆうろ が1と、1日に90トン処理しょりできる 流動床炉りゅうどうしょうろが2あり、 搬入はんにゅうされるごみの量に合わせて運転するを決めています。
クレーン1回で、何トンつかむことができますか?
およそ1トンです。
ごみピットの深さはどれくらいで、何日分のごみをめれますか?
たて18m、よこ18mで、プラットホームからの深さは10mです。この中には焼却しょうきゃくできる約5日分の450トンのごみを貯めることができます。
溶融炉ようゆうろの中は何℃ですか?
1,700℃以上の高温で、ごみをかしてドロドロにします。それを取り出す作業を出湯しゅっとうと言います。
出湯しゅっとう作業は、1日に何回するのですか?
約17回です。
煙突えんとつの高さはどれくらいですか?
約50mです。
煙突えんとつからけむりは出ているの?
けむりではなく水蒸気すいじょうきが出ていて、見えません。しかし冬の気温が低くなると見えることがあります。
煙突えんとつから有害なガスが出ないように工夫していることは?
けむりが出ないように完全燃焼ねんしょうをして、有害ガスが出ないように薬剤やくざい消石灰しょうせっかい活性炭かっせいたん)を入れています。
ごみのにおいを消す工夫をしていますか?
においもの中へんで焼却しょうきゃくして分解ぶんかいするのでにおいません。

上に戻る

資源

余熱よねつの利用はしていますか?
ごみをやすときに出る熱を、ごみ焼却施設しょうきゃくしせつとなりにある屋内温水プールゆ~みんぐの温水や冷暖房れいだんぼう給湯きゅうとうに利用しています。
溶融炉ようゆうろけたドロドロはどうなりますか?
高温でけたドロドロは水槽すいそうで冷えて、すなの形のスラグと鉄などのかたまりのメタルになります。 スラグはアスファルトやコンクリートの材料に、メタルは建設けんせつ機械のおもりなどの資源しげんとして、さい利用されます。[詳細しょうさい]
スラグとメタルは年間でどれくらい出ますか?
スラグは約2,780トン、メタルは約340トンです。
ごみがスラグになるまでにどのくらい時間がかかりますか?
溶融炉ようゆうろに入れてから、約4時間後にスラグになります。
やした後のはいはどれくらい出ますか?
年間約53,000トンのごみを やすと、年間約1,900トンの はいが出ます。 (流動床炉りゅうどうしょうろから出たはい溶融炉ようゆうろでごみと一緒にかします。)
やした後のはいはどうするのですか?
隣接りんせつする、一般廃棄物いっぱんはいきぶつ最終処分場しょぶんじょうに埋めています。

上に戻る

費用

ごみをやすのにはどれくらいお金がかかりますか?
ごみ1トンあたり約25,000円です。(10kgあたり約250円)。ごみ ぶくろのお金の約4倍もかかります。
家庭から出しているごみぶくろはいくらですか?
大半は40~60円(45リットル用)です。

上に戻る

その他

ごみ収集車しゅうしゅうしゃ(パッカー車)は1台いくらぐらいするのですか?
組合には収集車しゅうしゅうしゃはありません。4トン積むことができる車1台あたり約800万円です。
二酸化炭素にさんかたんそ排出量はいしゅつりょうはどれくらいですか?
年間約46,000トンです。ごみぶくろ(45リットル用)にいっぱいつめた10kgのごみ量から8.6kgの二酸化炭素にさんかたんそが出ます。
二酸化炭素にさんかたんそ排出量はいしゅつりょうらすには何をすればいいですか?
  • スーパーのレジぶくろは使わずにマイバックを持参する。
  • プラスチック類は分別して資源しげんごみで出す。(えるごみには入れない)
こまっていることはありますか?
  1. 水が多くふくまれていること
  2. 資源化物しげんかぶつが入っていること
  3. 不燃物ふねんぶつが入っていること

ページの上に戻る